当センター看護師が全国学会賞受賞!
当センター看護部の奥田奈々恵(おくだ ななえ)看護師が、2025年7月に開催された「第49回 日本静脈学会総会」において、第12回「平井圧迫療法賞」を受賞しました。
本賞は、静脈やリンパ疾患に対する圧迫療法の分野で、優れた臨床実践や研究成果に与えられる全国的にも権威ある賞です。

受賞の対象となったのは、形成外科と連携して取り組んだ
「リンパ管静脈吻合術後管理の新たな取り組み — UNNA BOOTで行う周術期圧迫療法」
酸化亜鉛軟膏を含む特殊包帯「UNNA BOOT」を用いた圧迫療法の有用性を、術後ケアにおいて臨床的に示した点が高く評価されました。
「リンパ管静脈吻合術後管理の新たな取り組み — UNNA BOOTで行う周術期圧迫療法」
酸化亜鉛軟膏を含む特殊包帯「UNNA BOOT」を用いた圧迫療法の有用性を、術後ケアにおいて臨床的に示した点が高く評価されました。
※こちらの画像はイメージです。特殊包帯「UNNA BOOT」を用いた圧迫療法ではありません。
奥田看護師はこれまでにも、2022年の「日本リンパ浮腫治療学会 優秀演題賞」、2023年の「『静脈学』優秀論文賞」などを受賞しており、臨床と研究の両面で高い成果を挙げています。

当センターでは、今後もリンパ浮腫外来を中心に、患者さんの生活の質(QOL)の向上につながる取り組みを進めてまいります。
当センターのリンパ浮腫外来のページはこちらからご覧いただけます。
https://www.tochigi-cc.jp/department/01-03-06.html
当センター公式YouTubeでも紹介しています。ぜひご覧ください。