連携大学院

I.はじめに

栃木県立がんセンターは長崎大学と連携大学院の協定を結んでいます。連携協定によって博士課程に入学された方は、栃木県立がんセンター研究所においてがん研究のエキスパートの指導下で研究を学ぶことになります。具体的には、臨床応用を目指すトランスレーショナルリサーチを行い、結果を論文にまとめるという一連の流れを修得します。そして、博士課程の最終年度に自分でまとめた論文で長崎大学から学位を取得していただきます。

II.医歯薬学総合研究科 博士課程・博士後期課程の教育理念・目標

長崎大学は日本最古の西洋医学教育の歴史を有しています。現在までに多くの人材と研究業績を輩出し,日本 の医療科学の発展に多大な貢献を果たしてきました。この伝統を受け継ぎながら、さらに大学院教育 研究の学際化と高度化を図るために、従来の医学・歯学・薬学研究科を発展的に融合し長崎大 学大学院医歯薬学総合研究科を構築しました。本研究科は、(1)科学的独創性と国際性にあふれた多様な生命医療科学者を養成すること、(2)大学の特長を生かして生命医療科学における特定の研究課題を先端的に担い、かつその領域において中心的に社会(世界)に貢献しうる人材を育成すること、そして (3)科学性と自立性・社会性をともに身につけた高度専門職業人としての医療人を育成することを目的とします。

Ⅲ.医歯薬学総合研究科 博士課程・博士後期課程各専攻の教育目標

医療科学分野の研究者として自立して研究活動を行うことができるようになること、および疾患の本質・病態を科学的なロジックで理解するための学識を養うこと、が教育目標です。

Ⅳ.内容・特徴

取得可能な学位:博士(医学、歯学、薬学)
遠隔地の学生に対応: e-learningなどにより遠隔講義履修できます。社会人大学院生の受け入れが可能です。
学業支援:一般・社会人大学院生とも、学内の各種表彰、長崎大学特別研究奨学生へ応募できます。一般大学院生(社会人大学院生以外)は博士課程4年次にリサーチ・アシスタントへ応募できます。
表彰や奨学金の詳細は下記の公式HPを御覧ください
https://mdp.nagasaki-u.ac.jp/student/syogaku/

Ⅴ.受験資格の概要(詳細は募集要項を参照)

(博士課程・医療科学専攻・包括的腫瘍学分野)
1)大学(医学、歯学、修行年限6年の薬学又は獣医学を履修する課程)を卒業した者、卒業見込みの者
2)修士取得者・修士取得見込みの者
3)個別の入学審査で1)、2)と同等以上の学力があると認められる者(例えば、学士で研究機関や大学で2年間の研究活動の経験および論文実績がある者など)

Ⅵ.出願期間

令和5年度後期(10月入学)
出願資格審査(該当者のみ):令和5年6月2日(金)17時まで
出願期間:令和5年6月19-23日17時まで(必着)

令和6年度前期(4月入学)
出願資格審査および出願期間:令和5年11-12月

詳細は下記の公式HPを御覧ください
http://www.mdp.nagasaki-u.ac.jp/admission/index.html

Ⅶ.問い合わせ先

栃木県立がんセンター研究所 患者由来がんモデル研究分野
吉松有紀 yuyoshim@tochigi-cc.jp

長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 学務課大学院係
Tel: 095-819-7009